
会社案内
-
誠心誠意・基本に忠実を理念に安心と信頼を提供します。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
当社は1969年(昭和44年)創業以来、総合建設業と鉄骨製造業を柱に
「誠心誠意・基本に忠実」を理念にお客様の要望にお応えすることで、信頼と実績を積み重ねてまいりました。
近年、建設業界を取り巻く環境は大きく変化し、お客様のニーズも多様化しております。そのような状況の中、当社は常にお客の視点に立ち、高品質な製品とサービスをご提供できるよう、人材の育成、技術力の向上、最新設備の導入、合理化に取り組みます。
これからもお客様と共に成長し地域社会に貢献できる企業として更なる成長をめざしてまいります。 大伸工業株式会社 代表取締役社長 大本 伸介 -
会社概要
社名 | 大伸工業株式会社 |
---|---|
代表者 | 大本 伸介 |
創業 | 昭和44年 |
資本金 | 2,000万円 |
所在地 | 広島県広島市安佐南区伴南2丁目4-30 |
登録許可番号 | 広島県知事許可(特- 3)第15206号 |
認定番号 | 国土交通大臣 TFBM-245678 |
事業内容 | 建築工事業 鋼構造物工事業他15業種 国土交通大臣認定工場 Mグレード |
従業員数 | 14名 |
取引金融機関 | 広島信用金庫 安支店 もみじ銀行 安支店 |
技術者 資格一覧
建築士 | 2級 1名 |
---|---|
建築施工管理技士 | 1級 3名 |
非破壊検査技術者[JIS Z 2305:2013/ISO9712:2012] | レベル2 1名 レベル1 2名 |
溶接管理技術者[JIS Z 3410(ISO 14731)/WES8103] | 1級 1名 2級 2名 |
鉄骨制作管理技術者 | 1級 4名 2級 2名 |
建築鉄骨製品検査技術者 | 2名 |
鉄骨工事管理責任者 | 2名 |
建築高力ボルト接合管理技術者 | 3名 |
溶融亜鉛めっき高力ボルト施工技術者 | 1名 |
溶融亜鉛めっき高力ボルト施工技能者 | 3名 |
溶接技術者 | |
アーク溶接(JIS Z 3801) | 6名 |
半自動溶接(JIS Z 3841) | 6名 |
半自動溶接(WES 8101) | 3名 |
AW検定資格者(建築鉄骨技量検定)工場溶接 鋼製ET | 2名 |
AW検定資格者(建築鉄骨技量検定)工場溶接 代替ET | 1名 |
沿革
昭和44年3月 | 広島市安佐南区相田1番20号にて大伸工業を創業 |
---|---|
昭和44年3月 | 建設業許可 取得 広島県知事許可(般-44)第3031号 |
昭和55年11月 | 同所にて大伸工業株式会社を設立 資本金1000万円 |
平成12年2月 | 広島市安佐南区相田1丁目1番20号から安佐南区伴南2丁目4番30号に本社事務所・工場を移転 |
平成14年4月 | 国土交通大臣認定工場 Rグレード取得 |
平成21年10月 | 国土交通大臣認定工場 Mグレード取得 |
平成18年6月 | 資本金2000万円に増資 |
平成18年8月 | 特定建設業許可取得 広島県知事許可(特-3)第15206号 |